ぽっかり…

Smartbook1
クラゲのおまつり『クラゲの不思議な世界 vol.2』 5月20日(日)が終わり、全国から集まって一緒にイベントを作り上げてくれたみんなが、またそれぞれの地域に戻って行きました。
今回はコンテンツも多く、その分本当に多くの方や施設にお世話になっています
■コンテンツ
●クラゲ展示12+2種類
●クラゲポスター展示
●オリジナル写真集
●プロのクラゲ苦労話4題
●クラゲ掬い
●クラゲ給餌体験
●クラゲにタッチ体験
●クラゲグッズ販売
・ポストカード
・クラゲとんぼ玉
・クラゲフェルト工芸
・海の生き物缶バッチ
・ベニクラゲグッズ(CD/DVD/本 久保田信先生)
・クラゲTシャツ
■協力してくれた施設と出演者
・鶴岡市立加茂水族館の奥泉副館長
 超多忙にもかかわらずクラゲを山形から送ってくれました。
 クラゲたちはとても元気でいい状態でした。
・北里大学海洋生命科学部 水圏生態学研究室 講師)の三宅裕志先生
 いつもながら豊富な知識の中から面白い話題を提供してくれました。
・神戸市立須磨海浜水族園 魚類飼育課
 クラゲを担当している上野 光さんと大川内 浩子さん。
 須磨水族園でのクラゲ飼育の苦労話は興味深かったですね。
・海洋プランニング株式会社 名古屋事務所 所長・潜水士の保田 章さん
 潜水スーツでの登場には驚きました。
・佐賀大学低平地沿岸海域研究センター特任助教
 藤井 直紀先生の話は、妖怪に絡めたクラゲ話と研究の苦労。
そのほか、クラゲ救いを手伝ってくれていたのは、
大分マリンパレス・うみたまごのクラゲ飼育担当者
だったのでした。お忍びで来ていただいた、某水族館のクラゲ担当者
さらに北里大学大学院の生徒さん、ビーチクラブのクラゲスタッフ、などなど…。
何よりクラゲを愛するメンバー全員がイベントの最初から最後まで、高い集中力でサポートしてくれました。
幅広いクラゲコンテンツで魅力を伝えたかったのですが、Twitterなどの感想を見させていただいて苦労が報われました。
これだけ充実したイベントが終わってしまうと寂しいなぁ。
ぽっかり穴が空いたようです。
次は江の島ビーチクラブでクラゲと戯れよう。
次回は6月19日(土曜日)の午前に新江の島水族館にご協力いただいて、海岸でクラゲ観察。
午後からは、江の島ビーチクラブの企画で内輪でクラゲ採集に行きたいなと思っています。
クラゲ採集はのんびり行きたいなぁ。

あわせて読みたい

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください