カテゴリー: 日記・コラム・つぶやき
クラゲ界カワイイ代表?…コティロリーザ・ツベルクラータ
何度見ても、カワイイんですよね。 色や形のせいなのでしょうか。 展示水槽で見るコティロリーザ・ツベルクラータはせいぜい10㎝程度なのでそう思...
深海の赤と黒…ブラック・シーネットル(Black Seanettle)
赤い色の部分があるのに、ブラックシーネットルという名前が付けられている、ちょっと不思議な名前のクラゲ。 海の中では水深が深くなっていくと、赤...
幻想的で美しくて不思議なクラゲの世界へようこそ
✨クラゲニュース✨ よみうりカルチャー荻窪で #クラゲ のお話をする予定です #海月 って何がそんなに不思議なの...
まだ小さなビゼンクラゲ…体長10cmほど。 みんなバラバラにお好みでダンスしているみたいですね。 リズムが聞こえてきそうです。 ...
やわらかな曲線だけで構成されtフォルムと、拍動するたびにふわりと優しい曲線を描く触手。 動きも姿も優しくて癒されますね。 その見た目からは対...
アンティークな家具や雑貨を売っているお店のショーウインドーに、こんなランプが置いてありますね。 ほっとするような落ち着きのあるブラウンの色合...
さくら色のような淡いいろと模様が、どこか日本の情緒を感じさせてくれます。 日本の海とは全く縁のない、海外でしか見られないクラゲで、モントレー...
何度見ても、カワイイんですよね。 色や形のせいなのでしょうか。 展示水槽で見るコティロリーザ・ツベルクラータはせいぜい10㎝程度なのでそう思...
赤い足(口腕)が特徴的な、ビゼンクラゲ。 水槽に展示されているビゼンクラゲは、傘の直径が5cm・体長が10cm程度ですが、食用になるものは傘...
赤い色の部分があるのに、ブラックシーネットルという名前が付けられている、ちょっと不思議な名前のクラゲ。 海の中では水深が深くなっていくと、赤...
Art / クラゲ / ビーチクラブ / 日記・コラム・つぶやき / 水族館 / 江の島 / 画像 / 風景
江ノ島ビーチクラブ・定例開催 2018年11月17日(土)(第155回) 開催しました
18 11月, 2018