目玉焼きと未知の可能性…コティロリーザ・ツベルクラータ

コティロリーザ・ツベルクラータ

傘の上の方から見ると、ぷっくりと膨らんだ感じと黄色が黄身で、その周りが白身。
まさにフライパンの上の目玉焼き!。
傘の下の紫色のフリルのような足(口腕)も、きれいでカワイイですね。

学名:Cotylorhiza Tuberclata
英名:Fried egg jellyfish (日本語に直訳すると…目玉焼きクラゲ)
和名:チチュウカイイボクラゲ (地中海疣水母)

このコティロリーザは傘の直径が10cmくらいですが、自然界の海では最大で40㎝にもなります。
また微妙に形や色が異なる種類がいますが、細かくは分類されていないようです。


https://en.wikipedia.org/wiki/Cotylorhiza_tuberculata
Wikipediaの画面より引用

和名にあるように、地中海では一般的なクラゲで、刺傷の被害が起きるほどの毒はありません(でも刺胞毒はちゃんとあります)。
こんなクラゲが身近な海にプカプカ浮かんでいたら、見た目にも楽しそうですね。

コティロリーザ・ツベルクラータの不思議!!

また、褐虫藻という藻と共生していて、藻を住まわせるかわりに、藻が行う光合成からエネルギーをもらって生きています。
中でも脂肪酸はクラゲのエネルギーを貯めるために重要な役割を持つ高分子で、この褐虫藻から得ていて、この共生はとても重要で、褐虫藻なしに育つことは難しいと言われています。

海岸で多く発生すると人の生活に支障を与えてしまいますが、何と特定の乳がんのがん細胞をやっつけてくれる可能性があり、研究が行われていたそうです。

撮影したカメラ:SONY α7iii

Amazonで見てみる:
ソニー ミラーレス一眼 α7 III ボディ ILCE-7M3

ほんわかクラゲの楽しみ方

「ほんわかクラゲの楽しみ方・ゆらゆら、ふらふわ。眺めて、癒される。」
クラゲの柔らかで優しい魅力と不思議な生態をわかりやすく伝える、
クラゲ初心者にもお勧めの一冊です。

・平山ヒロフミ著
・アクアパーク品川監修
・誠文堂新光社

Amazonに見に行く

クラゲニュース
世界で一番美しいクラゲ図鑑

海中を優美に浮遊する神秘的な生態 (ネイチャー・ミュージアム) ムック – 2022/4/6 が発刊されています。

・アマゾンで購入

あわせて読みたい

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください