太陽の色…パシフィックシーネットル

パシフィックシーネットルのオレンジ色は、夏の太陽を感じさせてくれます。

このクラゲは日本の海で見ることはできません。
これだけ船が行き来していてバラスト水などで相互にポリプなどが日本の海にやってきてもおかしくない気がしますが、育つための環境が合わないのでしょうか?。
他の種類のクラゲも、ブラックバスなどの外来種のように、ここ最近急に日本の沿岸で海外でしか見られなかったクラゲが見られるようになったという話は聞きません。
不思議ですね。

クラゲニュース:クラゲ特集-海月空感1周年記念

サンシャイン水族館に、2020年7月に誕生した新クラゲエリア「海月空感(くらげくうかん)」。
実はリニューアルイベントのオープニングアクトとしてお声がけいただいていたのですが、新型コロナウイルスの影響でイベント自体が中止になり、楽しみにしていたオープンイベント参加も中止になってしまいました。

大型リニューアル1周年を記念して、詳しい解説のPDFをダウンロードして見ることができます。
クラゲの生態や、水槽の裏話まで数ページに情報がぎっしり詰まっていて読み応えありますよ。下記からダウンロードしてください。
https://prtimes.jp/a/?f=d20364-20210705-6825.pdf

ほんわかクラゲの楽しみ方

「ほんわかクラゲの楽しみ方・ゆらゆら、ふらふわ。眺めて、癒される。」
クラゲの柔らかで優しい魅力と不思議な生態をわかりやすく伝える、
クラゲ初心者にもお勧めの一冊です。

・平山ヒロフミ著
・アクアパーク品川監修
・誠文堂新光社

Amazonに見に行く

クラゲの本

クラゲに関する本は、こちらで紹介しています。
クラゲの本・DVDまとめ

あわせて読みたい

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください