月別アーカイブ: 8月 2021
陶器のオブジェのような佇まい…インドネシアン・シーネットル
今日のクラゲ:インドネシアンシーネットル 柔らかな曲線を描く、レトロな白い陶器のオブジェのような佇まい。どこかアール・ヌーボー的な雰囲気すら...
幻想的で美しくて不思議なクラゲの世界へようこそ
美しいミズクラゲの水管。 照明に反射するように、模様が浮き立ちます。 ミズクラゲの傘には、迷路のような模様が中心から外に向かって走っています...
今日のクラゲ:ビゼンクラゲ 口腕から下の部分に光を集めた姿が幻想的ですね。 ビゼンクラゲには、暗い赤の種類と灰色の種類の2種類がいるのですが...
今日のクラゲ 学名:Chrysaora lactea 和名:クリサオラ・ラクテア ゆっくりふわりとターンするときに、美しい口腕の濃厚なひだの...
このクラゲの名前 和名:タコクラゲ 学名:Mastigias papua 英名:Spotted jelly 美しい海を思わせる青が目を惹きま...
今日のクラゲ:インドネシアンシーネットル 柔らかな曲線を描く、レトロな白い陶器のオブジェのような佇まい。どこかアール・ヌーボー的な雰囲気すら...
まだこれから大きくなる(はず…)のミズクラゲ。 胃腔と呼ばれるクローバーマークが、完璧なほどきれいに対称な形になっていることもあ...
口腕の曲線と、傘から延びる細い糸のような触手乱れ具合が妖艶! 今日のクラゲ:アカクラゲ 学名:Chrysaora pacifica 英名:J...
Art / クラゲ / ビーチクラブ / 日記・コラム・つぶやき / 水族館 / 江の島 / 画像 / 風景
江ノ島ビーチクラブ・定例開催 2018年11月17日(土)(第155回) 開催しました
18 11月, 2018